2019.05.12(Sun)
まぁ・・・
昨日の書き込みから山編のセーブポイント作ってそのままソフトいれっぱだったので
入れ替えるのもメンドイなぁ・・・ということでw
山編やってますが・・・
(-ω-;)ウーン
レア告コンプできるっちゃー出来るんですが・・・
におちゃんだけでもいいかなぁ・・・と・・・
正直山編には
美しい魔王が1人(仁王雅治)
妖精が2人(菊丸英二・向日岳人)
天使が1人(神尾アキラ)
海には
絶対的なキング1人(跡部様=跡部王国だし)
妖精1人(丸井ブン太)
天使が1人(観月はじめ)
国宝1人(芥川慈朗=跡部王国の至宝)
・・・この配分わかる方は
いないよね^^;
英二はテニプリにはまるきっかけになった
ガチで正真正銘王子様でした。(←でした。?)
まぁ、リアルで寝ている間に夢で3晩もかけてアプローチして来たら
そりゃ堕ちるでしょ・・・
そのブルーの瞳に・・・
そして関東大会後の
リアル寝ている間の夢で取り合って王様に決闘挑んでくれば
そりゃ惚れてしまうでしょうが!
その銀の柔らかい髪と口元のほくろと
学プリでの後ろから「ぎゅっ♡」の告白スチル!
さらにさらにアニメで木手までもが敵になった状態で
片目を瞑りながら魅せてくれたワンダーキャッスル・・・
たまらん立海!
なわけで、今年は氷海ポロ出して着まわそうかなw
ルドのポロもあるけど青学は持ってないw
さて・・・あとは実名で・・・クフフ♡(←邪心だらけ)
そういえば・・・山編、リョマさんだけ初日船内パーティーイベ中に選択肢があったな
選択時の信愛度がこんな感じなので、
今後もプレイする予定、再プレイ予定のお嬢様方へのご参考までに・・・
(1で小さい♡半分、2で小さい♡1個になります)
1年生 +1
2年生 +2
3年生 0
攻略キャラによっては貴重な信愛度になるので
気を付けてくださいね^^;
また7/28朝に声掛けしてくれるキャラが
27日夜でセーブした最も信愛度が高いキャラになることもお忘れなく^^;
この元気づけ挨拶、小さいけど貴重な信愛度(でもないか)
というよりプレイしていくための起爆剤かw
そんなこんなで
山はもう、萌えが減少しているので
海チェンジでいきますー!
そんだば
次回海編語りかな・・・
スポンサーサイト
2019.05.11(Sat)
もはやゲーム語りになる恐れありなタイトルですが・・・
うん
「テニスの王子様ドキドキサバイバル 海辺のSecret」
コナミから2007年1月25日に発売となった【恋愛】アドベンチャーゲームですね
(ちなみに「山麓のMystic」は2006年12月21日発売となってます)
ま、古いゲームなのでU-17の面々がいるわけではありませんが、
テニスをしない王子様シリーズです。
学プリの時は氷・海・青・R・峰・六・吹の7校だったのですが
今回プレイするのは比嘉中も参戦しまして8校になります。
ただし、攻略キャラが海編、山編に分かれるので分散しているから、
お目当てキャラが分かれている場合は「こりゃタイヘン」ですね^^;
ちなみに分散校は我、愛する氷・海
海は跡部様
山には(*`.∀´)o彡゚レーザービーム!!レーザービーム!!の仁王ちゃん
(オリジナルは柳生の曲だけど、立海校歌だから!)
そんなわけで
こういったものをプレイするときってプロローグが長いので
いつもセーブポイントは初日に決めておきます。
んでもって大量生産してプロローグすっ飛ばしでゴリゴリ牙に・・・
コホン・・・相思相愛を目ざしていく!のですが・・・セーブポイントまでに
各キャラに喋りかけるとその信愛度が+4されてしまうのです。
だからこれまた大変な作業ですが
海編・山編でそれぞれ20名づつのセーブポイントを作成して
それからプレイしていきます。
確かに既読シナリオのスキップ機能を使えば簡単ですが、
苦労は先にして極法が好きなのです(サクサク効率のため)
そして現在海編20キャラ分のセーブポイント作り中
No1は跡部様のお席になっておりますので
これは誰にも譲りません!
現在六のダビデのポイント作りです
最近暑いからさぶさぶなギャグに救われてますw
役立つね!
ゲーム自体は発売直後にやってるのでオチはわかってるんだけど
やっぱりサ・・・
恋愛ゲームだから!
下手なタイトルより名前知られているからねー・・・
お、おわった
セーブポイントでセーブしてタイトルに戻って
初日の作業終了したらまた同じところのキャラに初めて声をかけるところからスタート
残りは8名分の作成です。
やっぱ、推しキャラから埋まっていくな^^;
あと作ってないのは・・・
R:赤澤・裕太(赤澤より柳沢の方が需要あると思うのだが・・・)
吹:白菜・地味’s部長
六:バネさん・剣太郎
海:じゃっこー!
比:殺し屋
ですね
さてサクサク作って明日からもりもりいただきます!
2019.05.10(Fri)
最近なかなかソシャゲの方に注力できていないなぁ・・・
以前げぇむのカテゴリーでプレイしているソシャゲの紹介しましたが、
正直時間がないんですよ・・・
会社行ってないのに・・・
まぁこれはPS2ソフトの未プレイが多いせいでもあるんですが・・・
やっぱり学プリサイコーだわ(((o(*゚▽゚*)o)))
↑
これでどのくらいのテンションを持ちなおしているのかわかるのは
ぶっちゃけ当時のオフ会メンバーだけだろうな・・・
貫徹チャットとか、よくやってたもの
で、タイトルのイベントですが
まぁ、今の順位なら破綻なくクリアできるので
問題ないとおもわれますが・・・
日付変わる前にちょこっと突っ込んでおきますか^^;
とはいっても、今回のイベント景品、あまり魅力がないんだよね・・・
だからかな・・・
そんなわけで、
本日はこの前書き込んだソフトが密林から届いたので
ちょこっとプレイしていきます(←やるのは学プリじゃないよー!)
あ、そうそう
これ、結構あるあるかも
①キャラ好きな人はキャラとその作品に愛を注ぐ
②声優好きさんは作品以外のメディアにも愛を注ぐ
どちらも散在するんですが
②のほうが散在率高いですね^^b
・・・テニの王子様に鈴が出てないから多少少なく済んでる事実
だけど、テニスで一番の稼ぎ頭が好きなため。結局散財してしまう・・・(←今までもこれからもココ)
2019.05.09(Thu)
今日も日中は暑い一日でしたねー^^;
夜になった今は涼しくて、風邪ひくんじゃないかとビクビクです。
さてタイトル
今日は念願(え?)のポップコーンマシーン(ちいさいけどね)を買いました。
実はお菓子大好きなんですが、ポップコーンにドはまりしていて
ついに、ついに、小さいけど相棒ゲットしまた(激安の殿堂にて)
早速材料セットでスイッチON!
もりもり膨れ上がってどんでてくる!
これ!これよ!幸せとワクワクの瞬間!
キャラメルソースをプっかけてみたけど・・・
映画館のとはチガウ・・・あきらかにベトベト・・・
つまりおいしくないんだよ・・・(食べきったけど)
でもってクックパッドとかで検索して
やっぱりまともに作るべきだったと超反省
明日は絶対成功させてやるです!
他にもいろいろ買いました。
お菓子でしょ、お酒でしょ、そのほかは日用雑貨
まぁ、普通のお買い物ですけど
あまり外出してないので気分転換も込めて
お買い物も楽しかったです。
明日は何して暮らそうかなw
(↑サイト何とかしろってことで)
2019.05.08(Wed)
最近のこと
魂の双子・妹であるフレさんがさいせい復活にはまったようで
コミックス全巻お買い上げになった旨を連絡いただきました。
いいよねー
リボーン
脳内で家庭教師に引っ掛けて
リボキャラで家庭教師にするならだれだろうか?と脳内で思いを巡らし
胸の内では妄想ぶっ飛ばしてみたw( )内は言いそうなセリフとか偏見材料)
国語:ユニちゃん (もう少し頑張りましょうね)
数学:獄寺隼人 (何でこんなもんもわかんねぇんだよ)
理科:ヴェルデ (君は一体何を勉強しようというのかね?)
社会:リボーン (おい、掟は厳しいものだぞ)
物理:雲雀恭弥 (ねぇ、まだ解けないの?いい加減噛殺すよ?)
道徳・倫理:沢田家光 (桁がはずれている常識人)
体育:山本武・スクアーロ (まだまだ動きができてないのな・ゔおぉぉぉーい)
音楽:ボンゴレⅠ世(プリーモ)←なんとなく (たたずまいが美しいので)
美術:六道骸 (クフフ、輪廻の果てまで飛んでみましょうか?)
家庭科:沢田奈々 (文句なく女性としてパーフェクト)
図工:スパナ・入江正一 (この二人はメカメカが好きだし天才的だし・・・)
結構こじつけな部分も多いけど、ディーノさんがいないことに気づいたw
でもさ、彼は部下がいないとだめ男だからちょっと考えさせてもらった
ちなみにツナとランボさんは遊び相手というスタンス
ディーノさん、嫌いじゃないよ
嫌いじゃないけど、一人で何でもできるようになったらね・・・
2019.05.08(Wed)
午後あまり暑くて今年初めて部屋のエアコンを冷房運転しました!
暑いのか、熱いのかは置いといて
今日、子供のころによく食べていたパン屋さんにお買い物に行きました。
車で40分ほどのところにあるんですが、昔ながらのあんぱんとか
牛乳パンとか、総菜パンを買い込みました。
今は天然酵母って珍しくはないんだけど、昔のパン屋さんって
天然酵母はあまり使っていなくて子供の頃に好きで食べていた味と違うなーって思ってました。
で、ちょっとしたきっかけなんですけど
懐かしい味を堪能したくてお買い物に行きました。
本当に小さなパン屋さんなので、売り切れたらおしまい
地元にあるスーパー、道の駅で購入は可能ですが、やっぱりパン屋さんで買いたいわけですよ。
んでもってあんぱんとかもろもろ買い込んできました。
やっぱりさぁ、小さいころに食べていた味って格別おいしいってわけじゃないけど
安心できる味って思いました。
ちなみに皆さんはあんぱんのあんこは粒あん派?こしあん派?
私は断然粒あん派です。
こしあんのざらざらした触感がどうもダメみたいなので・・・^^;
さて、あんパン食べながら
レンタルのDVDみてから返却しに行こうっとw(←返却日が今日だというのを忘れてまだ見てなかった人)
タイトルはもちろんMARVELなんですけどねwww
2019.05.07(Tue)
なーんてね
辞職日を控えている現在は有休消化中につき、毎日が大型連休なんですけどw
そんな今日はとあるゲーム実況のチャンネルさんで
一日中解説動画見てました(今も見てるけどw)
本気で前職リセットして空っぽにするつもりなので
のんびりしてるなぁーって思います。
で、ひきこもな方がたって、毎日こうなのかなと・・・
さすがに休み過ぎるとなんとなくいろいろ鈍りそうでね・・・
まぁ、今後は退職金とかも入るから
自作PC作る予定だし、考えていることもあったりするから
とりあえずは前職からきっちり離れないといけませんので、それから、ということになります。
それにしても家にずっといると午後の紅茶おいしい無糖の減りが早い^^;
2019.05.06(Mon)
何年ほったらかしてるんだ?と
一昨日サイトの作品たちを読み返してみましたが
なんかね・・・
人外キャラとDreamとか・・・需要あるのか?
そんな気持ちがあるんですけど・・・
これ、皆さんどう思われますか?
しかもDreamじゃないものまであるし!
ケロロとかクルルとかゴーイングメリー号とか
明らかに人じゃないでしょ!
まぁ、そういった方向でも愛さえあれば!
と、大きな包容力でオネシャス
対象が
人間以外でも大丈夫な方は寄ってらっしゃい観てらっしゃい!
そろそろリハビリがてらになにか書きましょうか^^;
(できれば人間相手で)
まぁ、一番書きやすい対象が今いないという事実だけはあげておきますが
好きなキャラは一応こんな感じ(アニメ以外もあります)
・中原中也(文豪ストレイドッグス)
・フィリップ(仮面ライダーW)
・氷海メンバー(テニスの王子様・複数いるので割愛)
・種子島修二(新テニスの王子様 U-17)
・仙道清春(ビタミンX)
まぁ・・・やっぱりこのラインナップみると
雑食だな、と痛感
中也には死の寸前まで戦ってもらいたい欲求(太宰とセットか・・・)
あ、そうなると双黒時代とかでもいいねぇ♡
なら織田作にも出てほしいな(織田作之助 CV:べ様ね)
でもなー中也と織田作との絡み場面が今のところ原作でも出てこないからなぁ
(-ω-;)ウーン
もう少しアニメで頑張って膨らませてみるか・・・
2019.05.06(Mon)
昨晩は実家にてアベンジャースの2作目 エイジオブウルトロンなるものが
日曜ロードショーでOAされたわけで、
もちろん 吹き替え版
基本吹替では見ないんですが、やはりアベンジャースのネームに負けた
結果見てしまったわけですが
うん、Grootいないよね!(あたりまえです)
それでも、このアベンジャーズシリーズ通して、
この作品では、ヴィジョン(というインフィニティストーン)が出てきて
AI生命体に埋め込まれてるんですが
次のインフィニティウォーにつながる大事な場面もあるので
やっぱり外すわけにはいかない作品です。
アベンジャーズシリーズ通して観てきてサノス(敵のラスボス)って
本当に、本当の本当にいけないやつなのか?
って、考えちゃうんだよね
IWとEGを通して観るとたぶんサノスって完全悪じゃない、と最後には思いました。
エンドゲームのさわりだけ・・・
IWの最後で畑作業に充実した時間を過ごすサノス
サノスのもとへサノスを殺しに来たアベンジャーズ
ソーがサノスの首を斬首した5年後からの本編スタートとなるエンドゲーム
とにかく笑いどころが満載だと思いました。
映画館では静かにしなきゃ、と思うんですが
ソーがwwwwwwwwwwww
大爆笑誘ってました(多分に漏れず笑ったけどw)
IWでストレンジが14000通りの中に1つだけ勝つ道がある
って言ってストレンジはチリとなったのですが、その1つがアベンジャーズの
ひとつのピリオドでしたね・・・
映画館で初めて泣いたのもこの瞬間でしたけど(´Д⊂グスン
キャプテン・アメリカの結末は幸せな人生だっただろうし
バナー(ハルク)も認められて「ある意味」よかったし
まぁ、本当に一つの時代が終わった感がありましたね
もちろんIWでチリになってしまったGroot(引きこもりVer.)も元に戻ったし
今後はGotGも目が離せなくなってしまいましたw
次作は2020年ということなんだけど
監督が干されてしまったので、公開延期になるらしいけど、それを踏まえても楽しみです。
ますます魅せられてしまったMARVEL
今後のスピンオフ作品だとか発表されていますので
積極果敢に鑑賞するぜぃ!
2019.05.05(Sun)
ソフト何本も持ってたんだけど・・・
まぁ、お分かりのことと思いますが・・・
スマヒとかもありましたけど、やっぱりテニスしない王子様方のソフト
実は全部売ってしまったんですよね・・・
BOOK OFFで 激安買取されましたわ・・・
んでもって今は・・・?
絶賛!買戻し中
学園祭の王子様、スマヒ2、S&T2、最強チームは現在プレイ中
5/10で手元に届くのがドキサバの海・山、ラブプリS・B
んでもってメモリーカード(大容量→データ一元のため)
ラブプリはどうしようか考えたんだけど、BのほうだとED条件でED曲変わるんだよね
あの15歳が歌ってはいけない曲を聴きたくなっちゃってね・・・
ちな、Bに跡部様が出てくるわけさ・・・
ついでにテニス以外で手に入れた(衝動買い)のが
・花宵ロマネスク~愛と哀しみのアリア~(鈴狙い←っていうのが建前)
・ビタミンX・Z(←仙道清春のCV:よっちんだからー! Zにはぱっぴーいたよね)
・ラストエスコート(べ様でしょ!)
PCのソフトってなかなか買い取ってもらえないので
星の王女シリーズ3本とみらくるのーとんと華帰葬は保持したままだけども・・・
どっかの段ボールに入っているはず!
まぁ・・・PS4の時代にPS2をプレイしようというのだから・・・これまた・・・
でもね、このころのゲームのほうが良質だと思う
笑いどころ満載だったりしてね
学園祭の王子様で最後のキャンプファイアーでの跡部様による公開処刑とか
もう、パネェ!っす
これやりこんでたらテキストのリハビリになるっぽw
実際に最後にUPしたのが2016年10月だったことに愕然としたからね
まぁぼちぼち進めますわw
ゲーム実況とかたのしいかもねーw
めっちゃ笑えるところ言満載だし、突っ込みもしてるからw
そんなわけでGWこどもの日
盛大に楽しく遊びます!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2019.05.05(Sun)
跡部王国の国宝にしてアイドルのジロちゃんが誕生日ですねw
ジロちゃん はぴば~
とかお祝いしましたが・・・
最近はやっぱ、これでしょ!
「I am Groot」
ですべての会話を成立させる
グルートだと思う!
(正確にはベビーグルート)

→
超かわいい最終兵器のダンシンダンシン!(5分程度で可愛さの確認できまする
❤)
その次はロケットかな・・・
まぁ、動画をパクってきたので見ていただくのが一番かとw
「ガーディアンズ オブ ギャラクシー リミックス」のOPなんだけども
とにかく可愛すぎだろ!
それなのに物語の最後で引きこもりになってしまう・・・そんなグルートが大好きなんですけど!!
dTV(有料レンタル)で何度も見てるんだけど
やっぱ、DVD買おうかなぁ・・・
2019.05.04(Sat)
てなわけで、実に2017/11/20投稿以来のブログ投下
まぁ、読んでる人はいないこととして
4月2日から超大型連休(辞職するのだ)で5/15まで安穏と過ごしておるのであります。
今日までの間何していたか?
( -_-)フッ それはだね、チミ
今まで会社勤めの人間(仕事人間)がやることと言ったら一つ(でもないが)
・MARVEL(←これ成分多め)を網羅
・PS2(今の時代に!!)の未プレイソフト(途中のやつも含め)
・スマホのソシャゲ
・メニュー提案用レシピのまとめ
・部屋の模様替え
・そのたもろもろ
会社を辞めようと思ったのは
新しく赴任してきた課長のパワハラですね
役職が上なのは認めますが、年齢が上の者への敬意を忘れすべからず、な会社の一応ガイダンスがあっても
まったくしかとこきやがってですのよ♡
でもって、ソッコーでかる~く鬱になって
生まれて初めて(勤めてはじめて)会社行きたくないと思ったのですよ
そんなこんなでだんだん空気が悪くなって(他の人も被害を被っているのだけども)
そんでもってやめることにした
未練はあるけども、あの上司の下で働くのは自分がどんどん鬱になっていくだろうと思って
自己防衛手段としての選択
今はまったりらっくりぼへ~っと漂う感じです
おかげで見たい映画
「キャプテン・マーベル」「アベンジャーズ・エンドゲーム」はがっつり見れたし
いままでおざなりだったソシャゲも進んでるし
妄想も結構いい線までリハビリできてるし
PS2(今の時代に!!!)の未プレイソフトや、攻略途中だったキャラとか、ガンガン攻め込んでるしwww
なんで今日、この日に書こうかと思ったのは
明日がテニスの王子様の跡部王国のアイドル、芥川慈朗君の15歳(20年たっても15さいかぁ・・・)の
Birthdayだからなのですよ
なので自分的にいろいろな禊の意味も込めて投下
もうちょっとゆっくりしてから再就職考えなきゃ・・・
不安もあるけど、今は自分の選択が正解だったと思っている
がっつり意欲が出てきたら
また創作活動もしてみようと思います
PCで文章打つの、久しぶり過ぎで文章オカシイや(*´σー`)エヘヘ