2019.05.06(Mon)
昨晩は実家にてアベンジャースの2作目 エイジオブウルトロンなるものが
日曜ロードショーでOAされたわけで、
もちろん 吹き替え版
基本吹替では見ないんですが、やはりアベンジャースのネームに負けた
結果見てしまったわけですが
うん、Grootいないよね!(あたりまえです)
それでも、このアベンジャーズシリーズ通して、
この作品では、ヴィジョン(というインフィニティストーン)が出てきて
AI生命体に埋め込まれてるんですが
次のインフィニティウォーにつながる大事な場面もあるので
やっぱり外すわけにはいかない作品です。
アベンジャーズシリーズ通して観てきてサノス(敵のラスボス)って
本当に、本当の本当にいけないやつなのか?
って、考えちゃうんだよね
IWとEGを通して観るとたぶんサノスって完全悪じゃない、と最後には思いました。
エンドゲームのさわりだけ・・・
IWの最後で畑作業に充実した時間を過ごすサノス
サノスのもとへサノスを殺しに来たアベンジャーズ
ソーがサノスの首を斬首した5年後からの本編スタートとなるエンドゲーム
とにかく笑いどころが満載だと思いました。
映画館では静かにしなきゃ、と思うんですが
ソーがwwwwwwwwwwww
大爆笑誘ってました(多分に漏れず笑ったけどw)
IWでストレンジが14000通りの中に1つだけ勝つ道がある
って言ってストレンジはチリとなったのですが、その1つがアベンジャーズの
ひとつのピリオドでしたね・・・
映画館で初めて泣いたのもこの瞬間でしたけど(´Д⊂グスン
キャプテン・アメリカの結末は幸せな人生だっただろうし
バナー(ハルク)も認められて「ある意味」よかったし
まぁ、本当に一つの時代が終わった感がありましたね
もちろんIWでチリになってしまったGroot(引きこもりVer.)も元に戻ったし
今後はGotGも目が離せなくなってしまいましたw
次作は2020年ということなんだけど
監督が干されてしまったので、公開延期になるらしいけど、それを踏まえても楽しみです。
ますます魅せられてしまったMARVEL
今後のスピンオフ作品だとか発表されていますので
積極果敢に鑑賞するぜぃ!
日曜ロードショーでOAされたわけで、
もちろん 吹き替え版
基本吹替では見ないんですが、やはりアベンジャースのネームに負けた
結果見てしまったわけですが
うん、Grootいないよね!(あたりまえです)
それでも、このアベンジャーズシリーズ通して、
この作品では、ヴィジョン(というインフィニティストーン)が出てきて
AI生命体に埋め込まれてるんですが
次のインフィニティウォーにつながる大事な場面もあるので
やっぱり外すわけにはいかない作品です。
アベンジャーズシリーズ通して観てきてサノス(敵のラスボス)って
本当に、本当の本当にいけないやつなのか?
って、考えちゃうんだよね
IWとEGを通して観るとたぶんサノスって完全悪じゃない、と最後には思いました。
エンドゲームのさわりだけ・・・
IWの最後で畑作業に充実した時間を過ごすサノス
サノスのもとへサノスを殺しに来たアベンジャーズ
ソーがサノスの首を斬首した5年後からの本編スタートとなるエンドゲーム
とにかく笑いどころが満載だと思いました。
映画館では静かにしなきゃ、と思うんですが
ソーがwwwwwwwwwwww
大爆笑誘ってました(多分に漏れず笑ったけどw)
IWでストレンジが14000通りの中に1つだけ勝つ道がある
って言ってストレンジはチリとなったのですが、その1つがアベンジャーズの
ひとつのピリオドでしたね・・・
映画館で初めて泣いたのもこの瞬間でしたけど(´Д⊂グスン
キャプテン・アメリカの結末は幸せな人生だっただろうし
バナー(ハルク)も認められて「ある意味」よかったし
まぁ、本当に一つの時代が終わった感がありましたね
もちろんIWでチリになってしまったGroot(引きこもりVer.)も元に戻ったし
今後はGotGも目が離せなくなってしまいましたw
次作は2020年ということなんだけど
監督が干されてしまったので、公開延期になるらしいけど、それを踏まえても楽しみです。
ますます魅せられてしまったMARVEL
今後のスピンオフ作品だとか発表されていますので
積極果敢に鑑賞するぜぃ!
スポンサーサイト