fc2ブログ

2月のお誕生日のお友達Ⅲ(昨年ぶりっ)

まぁ、前回投下から一年たったというわけだけども
やっぱりお祝いしてあげたいのよねw

てなわけで昨年からの続き!

21日(35)
-特に-

22日(114)
紀多 みちる(ZOMBIE-LOAN)
ルル=ベル(D.Gray-man)

23日(41)
-特に-

24日(35)
エストニア(ヘタリア)
胡蝶 しのぶ(鬼滅の刃)

24日(35)
-特に-

26日(36)
-特に-

27日(42)
アレルヤ・ハプティズム(機動戦士ガンダムOO)→個人的にはハレルヤでお祝いしたい

28日(68)
エジプト(ヘタリア)
スパナ(家庭教師ヒットマンREBORN!)
夜神 月(DEATH NOTE)
レントン・サーストン(交響詩篇エウレカセブン)

29日(69)
張々湖(サイボーグ009 006)
姫宮 アンシー(少女革命ウテナ)
不二 周助(テニスの王子様)
ゆんゆん(この素晴らしい世界に祝福を!)


まぁ、一年たってるので反応どうのは関係ないんだけど、
ちょいといろいろ考えている事も有ったりなので
こうしてまた書いてみたっていうわけ

そのうちここをお引越しするかもしれないので(;^ω^)

いやぁ、思ったよりChatGPTがマジで有能すぎてねw

っと・・・ まぁ、そんなわけで今回をもって一応区切らせていただきます。
正直FC2では思ったものは作れないというデメリットも発見したので
キャラバスデはいったん終了

どーでもいい人にとっては苦痛だしw


んだばね(´∀`*)ノシ バイバイ


スポンサーサイト



神の仕事

あぁ!なんてことでしょう!!!

この!この!この手から・・・


(ノД`)・゜・。←感涙にむせび泣くw






数年前に4回に分けて下書きから着菜までを動画にあげてたのを見たんだけど、その時も
ボロボロ涙が出てたことを思い出しました。

コピック遣いの神ともいえる峰倉かずや先生がこの世に生み出した
最遊記の4人がリアル動画で見れるこの上ない至福

もう

もう

もう


そのS&Wで打ち抜いてくださって結構ですよ!!!三蔵サマ💖
如意棒を三節棍にしてぶっ叩いてください!!!悟空さん💖
錫杖の鎖で絡めとって捕縛いただいても全く問題ありません!!!悟浄さん💖
八戒?(´ε`;)ウーン…気を打ち込むとか・・・論破とか・・・精神攻撃ですかね?八戒さん・・・←扱いひでぇw

ついでに(?)
現在の三蔵一行の軌跡を観世音菩薩様が御自ら声を当ててご紹介くださったPVがコチラ↓



やっぱり原画でみるとたまらんな!
連載初期の頃の同人臭さが一気にかっわっちゃって目つきが悪くなっていくところが
三蔵様の味ですわw

アニメでは絶対味わえない質感が辛抱堪らんヽ(゚∀゚ゞ)

これからも彼らの西域への旅を応援します!


いろんな漫画さんのメイキングの動画見てるけど

峰倉先生だけは別格
次は自分的には許斐剛先生


そういえば・・・
峰倉先生あてにコピックの紫(すぐに終わる色だそうで)をプレゼントで
一迅社あてに送ったことあるなぁ・・・
ともかく、先生が難病にも負けず未だに活躍されている事は一読者として、ファンとしても
嬉しい限りです!


これからも応援し続けます!

(あ、ビズゲーマーの続き、読みたいんですけど・・・鴇が好きなんですわ💖)

と、昨日の夜に発掘したわけですが、神が降臨された動画でした。

いやぁw眼福眼福(⋈◍>◡<◍)。✧♡







いやいや、それを言うなら 
集英社(跡部様)あてにどのくらいのゴディバを送ったんだよ、おめーは
って話ですね・・・

総額でン万円はくだらないですね(;^ω^)
跡部様には不二先輩みたいにチロルでいいはずありませんもの(←対抗意識強め)

そういえば1/6は建国記念日だったなぁ・・・
なんかビルダーが動かなくておろおろしててまともにお祝いしてなかったよ
雌猫として由々しき事態!
国宝あたりで妄想膨らまそうと思います

では!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ


今年もあとわずか・・・(総括っぽかったり?)

ご無沙汰しまくリングw

まずは!
うた☆プリでの私のプリンスである
まさやんのご生誕日なのでまずはお祝いをw

説明他はこちらを→https://www.utapri.com/game/origin/chara_masato.php

なぜ好きなのかは私のフェチを飛躍的に上げた
双翼の片翼である鈴村健一氏だからDAYO!!
もう片翼は言わずもがな、諏訪部順一さんだけどw


とまぁ、あと数日で今年も過ぎ去っていくわけですが、
今年は色々目覚めるというか、なんともなこの世界の動向に
イライラしちゃいけないってわかっていながらも人間ができてないんでしょうねぇ・・・

もう本当にアタマに来ることも沢山ありました。
今の段階でも中国からの入国規制強化なんて言ってるけど、
実際中国人が日本に入国する手段なんていくらでもあるんだよね。
外交は好きでも外交ができない岸駄なので、ここまで考え及ばないんだろうね。

香港やシンガポールは中国からの流入規制話なんだヨ。
と、いうことは経由してくるって事だね。
簡単な話なのに全く理解してないわ・・・
パブロンの大量買い占めとか平気でやってるから、今年のパブロンは品切れ必須よな。
これは中国におもねっていること以外何でもない。
加えて日本国内でコロナ患者を無料で見るわけだよね。でもそのお金日本人の税金ですよ。
納得が全く行きませんな(# ゚Д゚)プンスコ!!

現世界の滅亡と言われれる2025年まで本当に1年となるわけですねぇ・・・

ではちょっと今どんな感じで天界が動いているのか見てみましょう(12/13現在)

いつものところから拝借(;^ω^)

以前のイメージの世界線での第2の岩戸はどのくらい開いているか
── 92.3%、動きが遅くはなったが順調に開いている?ただし通過する確率は6%で変動はない

管理人が軸足を置く世界線で第2の岩戸はどのくらい開いているか
── 36.2%、ただし通過する確率は8%に上がっている。元々、この世界線の扉の動きは重かったらしい

第3の岩戸は通過するか
── 管理人が軸足を置く世界線は100%通過する。ただし以前のイメージでは「3分の1」のみが通過する

第4の岩戸は通過したか
── 管理人が軸足を置く世界線はまだ突入していない。ただし以前のイメージでは「20%通過」している


まぁ、こんな感じなんですね。
あと気になっている都知事の緑のBBAのモニタリングも大分低下が進み
もうアカン水域まで来てますので、来世はなさそうですε-(´∀`*)ホッ
まぁ、当たり前なんですよね。日本人も700万人のうち280万人は救えないそうなので・・・
為政者が神様に背くと一般人より厳しくさばかれるという事なんですよ。

と、まぁ、いろいろあったわけですが、
少なくとも日本にリン・ガンモ(林、岸田、茂木)と木原は必要ないかなぁw
中国に国土を奪われるという事は、私たち日本人の臓器は召し上げられちゃうって事ですから
来年も厳しく見ていく所存です!

総括って言ってもこんなもんか・・・  一番はアップしてないことがイケナイのですけどね・・・
わかっちゃいるけど、アニメが面白いしゲームに時間割かれるしで・・・(いいわけです)

さて、年末イベントこなそうかね・・・

というわけで、皆様、よいお年をお迎えくださいm(_ _"m)
(≧∇≦)ノ~~~マタネー

24時間耐久

おはようございます。
朝が明けましたね・・・

まずはお誕生日をお祝いしたけどやっぱり別枠でお祝いします!
ちょた *:..。o○(ハッピー)ヽ(o'Д'o)ノ(バースデー)○o。..:*
(*´・д・)*´。_。)ゥミュ?ちょた・・・14歳なのか!




今年「も」大石とシシドサンのはいないのね・・・

そういえばなんでテニプリでバレキス?って方も多いと思うのでざっと経緯をかいておきます。

テニプリの中での名勝負と言えはやはり関東大会の跡部様VS.手塚部長の頂上対決でした。
で、その余波はキャラソンにも波及をしてCD3番勝負に発展しました。
元々バレキスは跡部様VS手塚の3ヶ月連続NEWシングルスCD売上バトルで
勝者へのご褒美だったんですが跡部はオンザレィディオで罰ゲームじゃねぇのか!?って言ってました。
それで跡部が2-1で勝ってバレキスCD発売し、即完売。
調子にのって今度は忍足で発売してみたらまた即完売。
その次にあまりにも即行で完売した為か、ジャケ写(服の色)とボイスメッセージだけ変えて
跡部と忍足のバレキスを再販。
それ以降バレキスは他校キャラでも定着しちゃったんですよね。

氷帝では宍戸亮、青学は大石がアルバムで歌ったんですが…
それ以外の両校のキャラはまだ歌ってません。

今回のセットリストは学校順か・・・
やっぱり直近のリリースがリョマさんだからしょうがないライバル校だけど譲ろう・・・

テニバレ神話は跡部様から始まってんですけどね。

ということで徹夜で何してるのかと言うと
「『テニスの王子様』 歴代バレンタイン・キッス 2004-2022/ 24時間ループ放送」
というのを14日に日にちが変わったと同時に開催されている訳です。
エンドレスで💖

ニートでよかった( ;∀;)←(´ぅω・`)ネムイ裏返し

一応歴代書いておくかw

【2004年】※神話の始まり
跡部景吾(CV:諏訪部順一)
コーラス:樺地崇弘(CV:鶴岡 聡)、忍足侑士(CV:木内秀信)

【2005年】
忍足侑士(CV:木内秀信)
コーラス:宍戸 亮(CV:楠田敏之)、鳳 長太郎(CV:浪川大輔)

【2006年】
跡部景吾(CV:諏訪部順一):復刻版
コーラス:樺地崇弘(CV:鶴岡 聡)、忍足侑士(CV:木内秀信)

忍足侑士(CV:木内秀信):復刻版
コーラス:宍戸 亮(CV:楠田敏之)、鳳 長太郎(CV:浪川大輔)

【2007年】
真田弦一郎(CV:楠 大典)
コーラス:仁王雅治(CV:増田裕生)、柳生比呂士(CV:津田英佑)

【2008年】
甲斐裕次郎(CV:中村太亮)
コーラス:木手永四郎(CV:新垣樽助)、知念 寛(CV:末吉司弥)

【2009年】
白石蔵ノ介(CV:細谷佳正)
コーラス:千歳千里(CV:大須賀 純)、一氏ユウジ(CV:熊渕 卓)

【2010年】
日吉 若(CV:岩崎征実)
コーラス:樺地崇弘(CV:鶴岡 聡)、忍足侑士(CV:木内秀信)

仁王雅治(CV:増田裕生)
コーラス:真田弦一郎(CV:楠 大典)、柳 蓮二(CV:竹本英史)

【2011年】
鳳 長太郎(CV:浪川大輔)
コーラス:樺地崇弘(CV:鶴岡 聡)、忍足侑士(CV:木内秀信)

福士ミチル(CV:岸尾だいすけ)

【2012年】
木手永四郎(CV:新垣樽助)
コーラス:甲斐裕次郎(CV:中村太亮)、田仁志 慧(CV:上田燿司)
※田仁志 慧の「慧」は旧字体

【2013年】
佐伯虎次郎(CV:織田優成)
コーラス:天根ヒカル(CV:竹内幸輔)、樹 希彦(CV:蓮 岳大)

【2014年】
菊丸英二(CV:高橋広樹)←バレキスオールスターズも同時収録
コーラス:チョコレーツ

向日岳人(CV:保志総一朗)
コーラス:樺地崇弘(CV:鶴岡 聡)、忍足侑士(CV:木内秀信)

【2015年】
手塚国光(CV:置鮎龍太郎)
コーラス:不二周助(CV:甲斐田ゆき)、河村 隆(CV:川本 成)

【2016年】
幸村精市(CV:永井幸子)
コーラス:丸井ブン太(CV:高橋直純)、仁王雅治(CV:増田裕生)

【2017年】
越知月光(CV:川上貴史)
コーラス:毛利寿三郎(CV:野島健児)

【2018年】
千石清純(CV:鳥海浩輔)
コーラス:亜久津 仁(CV:佐々木 望)、壇 太一(CV:小林由美子)

【2019年】
不二周助(CV:甲斐田ゆき)
コーラス:不二由美子(CV:甲斐田ゆき)不二裕太(CV:冨田 真)

【2020年】
丸井ブン太(CV:高橋直純)
コーラス:ジャッカル桑原(CV:檜山修之)、仁王雅治(CV:増田裕生)

【2021年】
忍足謙也(CV:福山 潤)
コーラス:四天宝寺中

【2022年】
越前リョーマ(CV:皆川純子)


以上が正式リリースのバレキスなんだけど
アルバム収録のバレキスもあって、それが大石とシシドサンなんですね。

でも・・・気がついたらコーラス参加樺地多いね( ´艸`)
何気に氷帝はおっしーも多いけど、それ以上だわ・・・
っていうかおっしーコーラス不向きじゃね?
ツボは木手永四郎のバレキスのコーラスだよね!!!
「デュッワーデュッワー」じゃなくて「ゴーヤゴーヤ」ってw沖縄組は一味違うwww

そういや・・・昔・・・バレキスイベント行ったな・・・
販促ポスターめちゃ買ってきた記憶がw
一番の宝物は破滅への輪舞のポスターですけど、なにか?

サマバレもやってほしいなぁ・・・
たしけも含めて・・・

今のアニゲ、歌も上手くないといけないとなると声優さんも大変ですね。


来年のバレキスは赤也、乾、平等院、鬼先輩、種子島修二、入江君あたりが良いなぁ・・・
平等院と鬼先輩がバレキス歌ったらやっぱり恐怖かな・・・

(*゚ロ゚)ハッ!! 我が氷帝には音楽教師がいるじゃん!
やっぱりタロ様の「いってよし!」聞きたいわぁw

ワクワクしますなぁw

ってことで朝から・・・というか日付が変わってからおかしなことになってますが、
今回も0:00超えのオーバーランするかしらw

おそらくテニプリファン、世界で一番バレキス聴いてるw
親バレ(国生さゆりさん)よりも確実に!


最後に実はテニプり(音プリ)はバレキスだけではなく
いろんな楽曲をカバーしているんですね。
そういうものも含めてめっちゃ全方位を網羅していると思います。

お遊び感覚で聞いてみても楽しいかもですね😊

んでは@14時間半、駆け抜けてやりますよ!

それではマタネー♪(o・ω・)ノ))ブンブン



ダイサク・・・かわいいw


2月のお誕生日のお友達Ⅱ

さあさあ、今月中間のお友達ですよーw(←既に変)
おそらくビジュアルは(。´・ω・)? となるでしょうが、
私的にオキニキャラなので気にするなw

ではバスデのお祝いしましょう!


11日(44)
雨取 千佳(ワールドトリガー)
砕蜂(BLEACH)
日本(ヘタリア:固有名詞本田菊)
武蔵坊 弁慶(遥かなる時空の中で3)

12日(34)
三宮 紫穂(絶対可憐チルドレン)
スペイン(ヘタリア)

13日(33)
ー特にー

14日(169)
鳳 長太郎(テニスの王子様)
神宮寺 レン(うたの☆プリンスさまっ♪)
虚宿(ふしぎ遊戯玄武開伝:とみて)
藤原 はづき(おジャ魔女どれみ)
美柴 鴇(BUS GAMER 双子の鴫は故人)
toki00.jpg
ε- (´ー`*)フッ 峰倉キャラが好きなんですよ、ワタクシ・・・
好きなおにぎりの具は鮭です。私も一緒です!

15日(49)
鏑木 彗(蒼穹のファフナー)

16日(29)
リトアニア(ヘタリア)

17日(44)
里中 智(ドカベン)
ミリアリア・ハウ(機動戦士ガンダムSEED)
森 鷗外(文豪ストレイドッグス)

18日(47)
不二 裕太(テニスの王子様)

19日(37)
皇 昴流(X、東京BABYLON他)
皇 北都(X、東京BABYLON他)
室宿(ふしぎ遊戯玄武開伝:はつい)

20日(55)
北島 マヤ(ガラスの仮面)
ラル・ミルチ(家庭教師ヒットマンREBORN!)
リナリー・リー(D.Gray-man)
スペイン(ヘタリア)


バレンタインバスデはやっぱり多いですねw
14日のキャラ、ちょた(浪川大輔さん)もレンレン(諏訪部順一さん)も好きですけど、やっぱり鴇が好きw
その差は何ぞや?というなら一言
「声」
でございます。鴇は鈴なの!譲れんよ!!!
先ごろ亡くなった水島新司先生の里中君は彼の漫画のキャラで唯一好きでした。
ちなみに里中親衛隊歌、歌えますよ(`・∀・´)エッヘン!!

ち・な・み・に
国名も書いてますが、一応その国家の建国に当たる日になってますので
ちょっとした雑学程度に盛り込んでいますよw

そんなわけで
みんな、みんな
(☆-Ⅴ・)p||*:;;;:*HДРРЧ ВIЯтH DДЧ*:;;;:*||q・Ⅴ-★)

続きを読む

     
ようこそ!
現在の閲覧者数:
プロフィール

綾芽

Author:綾芽
妄想とか同人とか・・・
 主にアニメ特撮漫画声優
テニス(しない方)の王子様
MARVEL・PC・お料理・ゲーム
創作二次名前変換小説←停滞中
大絶賛ニート中!
政治や外交、歴史を物色中
日々を楽しくがモットーに生息中

Dreamお名前変換処
検索フォーム
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カテゴリ
最新記事
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
リンク
月別アーカイブ
RSSリンクの表示
QRコード
QR
最新トラックバック